リクルート情報
「人として人に対して誠実に接する」
横浜長寿会のサービス提供のあり方は「丁寧で親切なサービス、やさしく心のこもったサービス、確かで安心なサービスを基本姿勢として提供する」と経営基本方針に定めています。
私たちが行う介護・福祉の仕事は対人援助サービスであり、大切なことは「人として人に対して誠実に接すること」と考えます。
また、私たちが提供する介護・福祉のサービスは、一人ひとりの生活を支えるものであるため、「一人の職員だけでは支え続けられるものではありません。多くの職員たちが繋がりあって連携してこそ、支え続けていけるものである」と考えています。
このようなことから横浜長寿会では、職員に期待すること、成長してもらいたいことを「第一に、人として、社会の一員(社会人)として適切な行動をすること。第二に、職場のチーム・組織の一員(組織人)として適切な行動をすること。第三に、専門職として専門分野における技術・知識の習得・向上をしていくこと」としています。
人が人に対する対人援助サービスを基本とする私たちの仕事では、「人づくりが大切であり、人材の育成・成長への取り組みは重要」としています。
私たちの職場で仕事を始める際は、「まず、介護・福祉の業界の経験は必要としません。資格も必要ありません。無資格未経験でも大丈夫です。必要なものがあるとするならば、それは人として、社会の一員として成長していきたいと思う気持ちです。それがあれば、専門職としての技術・知識は少しずつゆっくりと習得・向上していくことはできるでしょう。」
横浜長寿会の各事業所・職場では、「人材の育成・成長への取り組み」を日々実践しています。無資格未経験で初めて介護・福祉の業界にチャレンジする方、経験者で新天地での新たなチャレンジを考えている方、私たちの職場で一緒に成長を目指していきませんか?

採用情報
採用情報
上郷苑 本館・東館
募集職種 | ◆特養介護職員(正職員・パート) ◆特養夜勤専門介護職員 (パート) ◆特養正・准看護師(正職員) ◆デイサービス介護職員(パート) |
---|---|
勤務地 | 横浜市栄区野七里1-36-1 特別養護老人ホーム上郷苑 |
資格 | ●介護職員は資格不問 ●看護職員は正・准看護師資格 |
給与 | ◆特養介護職員(正職員) 月給231,965~271,565円 ◆特養介護職員(パート) 時給1,205円~1,355円 ◆夜勤専門介護職 夜勤1回 15,000円 ◆特養正・准看護師(正職員) 月給287,700~345,000円 ◆デイサービス介護職員(パート) 時給1,070円~ |
勤務時間 | ◆特養介護職員はシフト制(7:00~16:00/9:30~18:30/12:00~21:00/21:00~翌7:00) ◆特養正・看護師は9:00~18:00 ◆デイサービス介護職員は8:30~17:30 (※月~金の間で勤務日数・時間は応相談) |
休日 | 週休2日 夏季・冬期休暇有り |
賞与 | 平成28年度実績 基本給3.6ヶ月分 |
待遇 | ●正職員は交通費支給、社会保険完備、昇給、賞与あり、車通勤可 ●パート職員は交通費支給、車通勤可、月18日以上勤務の方は社会保険加入 |
応募 | 応募フォームから連絡、または、電話連絡の上、履歴書をご持参ください。 (※お気軽にご相談ください) |
ぬくもりの家 金沢文庫
募集職種 | ◆介護職員(パート) |
---|---|
勤務地 | 横浜市金沢区寺前2-23-35 グループホームぬくもりの家・金沢文庫 |
資格 | ●初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上(無資格の方は応相談) |
給与 | ◆時給 1,135円~1,285円 ※夜勤は別途手当(1回4,500円) |
勤務時間 | ◆シフト制(7:00~16:00/9:00~18:00/10:00~19:00/17:30~翌9:30) (※但し、17:30~翌9:30のみも可) |
休日 | |
賞与 | |
待遇 | 交通費支給、社会保険完備 |
応募 | 電話連絡の上、履歴書をご持参ください (※お気軽にご相談ください。) |
金沢ショートステイセンター
募集職種 | ◆介護職員(正職員・パート) ◆正・准看護師(正職員・パート) |
---|---|
勤務地 | 横浜市金沢区能見台東2-2 金沢ショートステイセンター |
資格 | ●介護職員は資格不問 ●看護職員は正・准看護師資格 |
給与 | ◆介護職員(正職員) 月給243,200円~282,800円 ◆介護職員(パート) 時給1,180円~1,330円 ◆正・准看護師(正職員) 月給242,700円~300,000円 ◆正・准看護師(パート) 時給1,500円 |
勤務時間 | ◆介護職員(正職員)はシフト制(7:00~16:00/9:30?18:30/17:30~翌9:45) ◆介護職員(パート)は7:00~16:00/9:30~18:30の両方か、またはいずれかの勤務 ◆看護職員(正職員)は9:00~18:00 ◆看護職員(パート)は9:00~13:00 ※週2日程度の勤務 |
休日 | 週休2日 夏季・冬期休暇有り |
賞与 | 平成28年度実績 基本給3.6ヶ月分 |
待遇 | ●正職員は交通費支給・社会保険完備、昇給・賞与あり ●パート職員は交通費支給、月18日以上勤務の方は社会保険加入 |
応募 | 電話連絡の上、履歴書をご持参ください (※お気軽にご相談ください) |